家に来客予定がある時、あなたは部屋を片付けますか?
こんにちは!
片づけで空いたスペースに
お金と幸せを呼び込む
開運片付け研究所
所長 澤田 翔です。
いきなり質問です。
あなたの友達や知り合いが
今度家に来ることになりました。
来客が来る前にあなたは
部屋を片付けますか?
それともそのまま迎えますか?
「誰が」来るかにもよって
答えは変わってくるかもしれません。
どちらが良いというのも特にありません。
しかし、もしあなたが普段から
片付けが苦手意識がある場合、
来客がある時にドタバタと
クローゼットにモノを押し込むように
片付けしているならば
とても危険です。
実は私の家も以前、
来客がある時は
ドタバタしながら押入れに
モノを押し込みながら
片付けをしていました。
押入れやクローゼットもしくは
隣の部屋にとりあえず持って行って
リビングをキレイにする
そんな事を繰り返していたのです。
しかし、そんなことを繰り返すと、
だんだん取り返しのつかないところまで
陥ってしまったのです。
「どこになにがあるかわからない。」
「自分の持ち物がわからなくなって、
また買ってしまう」
となってしまうのです。
まさに何年か前の私の家がそうでした。
リビングに来客があるから、
寝室にとりあえず押し込む!
しばらくしてまたゴチャゴチャしてきて、
また来客があると寝室に押し込む!
の繰り返しでした。
そのうち寝室が物置になってしまい、
友達すら呼びたくない家になってしまったのです。
人に見られたくないと思ってしまうと
どんどん孤立していってしまいます。
これでは恋愛運や人間関係の運気が下がってしまいますね。
様々な方のお宅に片付けをしにいっていますが、
同じようにやはり部屋の一室が
倉庫化してしまっているお宅はたくさんあります。
でも本音では
「家に友達を呼びたい!」
「たくさんの人を呼んでパーティをしたい!」
「孫が家に来てくれるようにしたい」
というような事をおっしゃってくれます。
家の散らかりが、
孤立の原因になってしまうのは、
切ないです。
ですので、気の流れが悪くなり
運気が悪くなってしまい
人間関係までも悪くなってしまうのです。
ですから、運気の上がる片づけ、
片づけの本質を学ぶわけですね!
来客が来るからといって、
他の部屋を押入れ変わりにするのだけは
やめましょう。
いつ来客があっても大丈夫な部屋が
いいですよね。
追伸:もしあなたが片づけをして
叶えたい理想があるなら、
無料のメールマガジンに
登録してくださいね。
メールマガジンを
読んでいただくだけで
片づけを終われるように
無意識レベルで
変化させていきます。
ただ今、期間限定
電子書籍
「大富豪が実践している
運気の上がる片づけの教え」
を無料プレゼント中!