片付けができない、たった一つのシンプルな理由

PA151026263510_TP_V
Pocket

こんにちは!
片づけで空いたスペースに
お金幸せを呼び込む
開運片付け研究所
所長 澤田 翔です。

 

 

片付けができない、片付けに対して苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか?

 

 

 

片付けできない理由は難しく考えれば色々ありますが、 

シンプルに考えれば理由はたった一つです。

 

 

 

それは

 

モノの量が多い事です。

 

 

多くの人はモノの量が多すぎて、片付けできないでいます。

 

 

しかし複雑に考えてしまい、収納方法を変えたり、モノの場所を変えたり 片付け本を読んだりします。

 

 

 

もちろん収納方法も必要ですが、根本的な理由はモノが多すぎる事にあります。

 

 

では、モノが多いとは何に対して多いのでしょうか?

 

 

3つご説明します。

 

  1. 1.空間に対してモノが多い

 

 

cached

 

 

まず考えるのは、自分の住んでいる家、部屋に対してモノが多いかどうかです。

 

モノが多ければ多いほど空間が狭くなります。

 

さらに多くモノを持とうとすれば、今より大きな家に引っ越さなければならなくなります。

 

  1. 時間に対してモノが多い

 

 

AL202syazai320140830164943_TP_V

 

片付けをするのにも時間が必要です。モノが多ければ多いほど時間をかけなければなりません。

専業主婦などの場合、片付けに時間をかける事ができますが、

 

働いて帰ってくるのが夜遅くだと、片付けする時間が限られてしまいます。

 

自分の片付けに使える時間に対してモノが多いという事です。

 

3.エネルギーに対してモノが多い

 

 

BIS151026193472_TP_V

 

 

エネルギーとは、労力やお金です。

 

片付けをうまくしようとセミナーや本で学ぼうとするとお金や労力が必要です。

 

もちろんやる気も必要です。

 

自分のエネルギーを使って片づけをして部屋を維持する事が必要です。

 

しかし、モノが多すぎるとお金ややる気がどんどん消耗されていってしまいます。

 

 

まとめると

 

モノが多ければ

 

1.空間が必要

2.時間が必要

3.エネルギーが必要

 

という事です。

逆に言えば空間、時間、エネルギーを犠牲にしなければならないという事でもあります。

 

 

この3つとモノとのバランスが取れていないと

 

 

「時間がない」

「忙しい」

「せまい」

「疲れた」

 

という事になってしまいます。

 

 

空間、時間、エネルギーのバランスを意識すると

 

片付けがうまく行きだしますので

 

自分の家を一度点検してみてくださいね!(^^)

Pocket

 

無料メールマガジンのご登録はこちらから

 
 
▲pagetop