昔の思い出のモノどう整理すればいいですか?
こんにちは!
片づけで空いたスペースに
お金と幸せを呼び込む
開運片付け研究所
所長 澤田 翔です。
今日はよくある質問に
答えさせていただきます。
-
子どもの思い出のモノが捨てれないです。小学校の時の作品や服など押入れの中の大半が子供のモノですどうすればよいでしょうか?
親心で思い出のモノは
なかなか捨てれないですよね。
その思いでも
捨ててしまうような気がして・・・
しかし、
収納するスペースがいっぱいで
これ以上入りきらない・・・
という目の前の現実と
戦わなければなりません。
昔の思い出も、今の時間も大切にしよう!
質問者様のお宅を
見ていないので、
よくある現場の話を
織り交ぜてお話します。
子どもの時の思い出の品を
押入れの奥にしまいこんでいる
家庭をよく見ます。
押入れから全部出す時
「これ懐かしいねー」
「こんな時もあったねー」
と押入れから出して
初めてそのモノの存在に
気づくケースが非常に多いです。
しかも思い出の品は
ギュウギュウに
押し込まれていたりします。
折れ曲がっていたり
保存状態がよくないモノが
非常に多いです。
そのモノが大切、
というより
子供のモノだから
捨てれない、
という感情のように感じます。
ではどうすればよいのか?
思い出の品は押入れに
しまい込むのはやめましょう。
一度すべて思い出の品をすべて出し、
その中から本当に大事なモノだけ残しましょう。
そして思い出の品のスペースを
作ってみてください。
残す量は思い出スペースに
置けるだけにするとわかりやすいです。
例えば、
「玄関の靴箱の上の空きスペース」
「自分の部屋の隅の棚上スペース」
など思い出の品を飾るスペースを
作ると昔の思い出も
大切にできるのではないでしょうか?
飾るスペースを見れば、家族との思い出話にも
花が咲き、関係も良好になっていきます。
それでも子供の事を考えると
捨てれないのであれば、
一度子供たち本人に
「捨てようと思うんだけど、
どう思う?」
と聞いてみてもよいかもしれません。
意外と、
「捨ててもいいよ」
といってくれるかもしれません。
僕が知っている話では子供に
「なんでそんなモノまだ持ってるの?」
と言われた人もいました。笑
思い出のモノとうまく付き合う事で、
収納に悩む事も一つ減り、
悩んでいた時間を
他に大切な時間に使えると思います
昔の思い出も、
今の時間も大切にしましょうね!
追伸:片づけの本質の考え方を
21日で学べる
無料のメールマガジンを配信中!
興味があれば登録してくださいね
ただ今、期間限定、
電子書籍
「大富豪が実践している
運気の上がる片づけの教え」
を無料プレゼント中!