こんにちは!
 
開運片付け研究所の澤田です。
 
ちょっと前からテレビでライザップのCMをよく見るようになりました。
 あなたは見たことありますか??
 
芸能人のとっても不健康そうな体が・・・・
 
 
 劇的変化!...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんにちは!
開運王子&開運片付け研究所の澤田 翔です。
今回のタイトルが片付かない家の特徴という事ですが
なんで「私の家は片付かないんだろう?」と思った事はありませんか??
僕が日々片付け個人レッスンでお宅にお...
    
    
  
    
    
    
        
       
      あけましておめでとうございます!
開運片付け研究所の澤田です♪
新年最初のブログになりますね(^^)
今年も良い情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!
早いもので4日でもう仕事始めをされているかもし...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
開運片付け研究所の澤田です♪
今年もいつの間にかあと2日、いやー本当に早いものです。
やはり大掃除の時期ということで、僕も仕事が依頼が多くうれしい悲鳴です。
その反動で最近メルマガを書けてなかったので...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
 
開運王子&開運片付け研究所の澤田です。
 
 もうすぐ今年も終わりますね(^^)
 
 今年はどんな一年だったでしょうか?
 
 
またぜひ教えてください♪
 
 僕自身は変化の多い一年でした。
 
 ...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
開運王子&開運片づけ研究所の澤田です。
最近、レッスン生の方々から
「手放したら〇〇が入ってきました~!」
という喜びの報告が入ってきて僕もう...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
 開運王子&開運片付け研究所の澤田です。
今日はレッスンの事で気をつけている事についてお話しようと思います。
片付けレッスンに限らず、人に教えていたり、コーチングしている人などは共通することだっ...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
開運王子&開運片付け研究所の澤田です。
 
今日のテーマですが
「自分の家が好きですか??」
というテーマです(^^)
今住んでいる家で考えてみてほしいの...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
 開運王子&開運片付け研究所の澤田です。
今日は珍しく朝四時起きです。    朝から経営者の集いのモーニングセミナーの講話をさせていただきました。   僕は朝起きるのがめっちゃ苦手なので、 目覚ましがな...
    
    
  
    
    
    
        
       
      こんばんは!
開運王子&開運片付け研究所の澤田です。
  
  
今日はモノもお金を溜め込むと・・・
不幸になる!
という話です。
  
モノだと
...
    
    
  
      
  開運を願うなら人生をリセットする片付けを学びましょう!
  不要なモノに囲まれた部屋で疲れ切っていませんか?
  疲れを癒し、快適に過ごす為にはどうすればよいのでしょうか?そして良い運に恵まれる為にはどうすればよいのでしょうか?
  それは部屋を整えることなのです。これまでにも数多くの片付け本や情報がメディアでも取り上げられてきたのですが、本気で開運を目指したいなら、風水や開運の観点から片付けについて研究している「開運片付け研究所」で必要な知識を身につけてください。不思議な話ですが、仕事運や金運の良い人は机や家がいつも片付いているという共通点があります。
  キッチンでも子ども部屋でも、片付けをする際にはまずやるべきことがあります。
  「開運片付け研究所」では、風水と密接に関係する片付け術を分かりやすく提供しておりますので、ぜひご利用ください。